Strategy for Life

株と副業とボクシング

株式投資、プログラミング、ボクシングについて

副業について

自分は大学を卒業して一般企業に勤めていますが、今後はそれに平行して副業をしていきます。理由以下の通り

スキルの蓄積

今の会社で約10年勤めて、正直たいしたスキルが身についてないことに危機感を感じています。今の仕事はかなり狭い専門的な仕事であり、潰しが効かず、また自動化で仕事を奪われかねない仕事です。本業もあるのでコツコツスキルを蓄積できる副業を行いたいと思います。今後、定年延長などが予想されていますし、今の本業が自動化等でなくなってしまったときのためでもあります。

収入アップ

結婚して、家計を見直して気づいたことは自分の使えるお金が少ないこと少ないこと。また、自分の仕事柄月のよって収入の上下があったり、今後部署が変わればさらに給料が下がることが予想されています。今の収入にプラスして、最低でも10万を目指します。


 

サラリーマンが株式投資をやるべき6の理由

f:id:lifecolor:20170131173103p:plain

自分はサラリーマンをしながら、株式投資をしていますが、サラリーマンが株式投資を行うメリットを上げてみたいと思います。

長期期間に渡って投資ができる

サラリーマンが株式投資をやる上で、最も大きなメリットは時間をかけて株式投資ができることです。一方で、株式市場で最もお金動かしている機関投資家はこれができません。機関投資家は常に一定期間で一定の利益をあげることが求められています。最先端の技術を使い、大量の情報を用い、すごく優秀な人材が集まる機関投資家でもできないことが個人投資家なら誰でもできるのです。資本主義経済はどんな時でも成長してきたという歴史的事実があります。つまり、株式市場はリーマンショックなどの世界経済を巻き込むような事象が起こったとしても株式をずっと持っていた人たちは得をしているということです。実際の市場では、多くの機関投資家たちが日々効率的に利益を得ることを求めて競い合っていますが、個人投資家はこの争いに参加する必要がありません。いつ何が起こるかわからない株式市場ではタイミングを図ることは難しいです。ただ買って待つという、個人投資家にしかできないことをやることが成功する一歩かもしれません。

複利の効果が活かせる

 儲けた利益をさらに投資に回すことでさらに多くの利益を得ることができます。つまり長期投資ができることによって複利の効果を最大限に利用できるのです。

 

100万円を年10%で30年運用した場合

単利だと400万、複利だと約1700万になる。差額が1300万にもなります。

 

『数学における最も偉大な発見は複利である。』 アインシュタイン

 

余裕資金で株式投資ができる

 サラリーマンは余裕資金で株式投資を行うことができます。顧客からお金を預かって運用する機関投資家とは違い、株価が下がろうが、誰からも文句を言われることはありません。自分のお金でしかも余裕資金なので買って放置ができます。無駄に気にする必要もないし、頻繁に売買もする必要がありません。

定期的な収入がある

 サラリーマンは働いている企業から毎月給料をもらうことができる。会社の業績が傾いて、ボーナスが減ったりすることもあるだろうが、ほとんど毎月変わらず給料日には給料がもらえます。これは投資をする上で、精神的な安定をもたらしてくれます。投資先の企業の株価が下がっても、生活に支障をきたすことがありません。定期的な収入があることで、定期的に資金を投入することができるので、取得単価の平均化ができます。市場は常に上下に動いていますが、定期的な資金投入で、市場の利益を享受できるのです。

株式投資は片手間でできる

 株式投資をするには時間をかけて投資したほうがいいですが、投資先をいったん決めると、個人投資家は株を買ったらひたすら待つだけで、何もやることはありません。投資先の会社が利益を出すために頑張ります。これは資本主義経済の仕組みなのです。オーナーである株主は投資先を選んで投資するだけなのでサラリーマンでも片手間でできます。

節約ができる

 節約はもっとも簡単にできる投資です。これは誰にでもできますし、簡単です。年収300万の人が月1万で年12万の節約をすると、3.3%の利回りで運用したのと同じ利益が上がります。節約したお金を投資に回せば、さらに利益が上がります。節約を早く始めた人が得をするのは言うまでもありません。

ボクシングの効能

ボクシングを始めたのは去年の10月。

ストレス解消と運動が目的だった。途中けがをしてしまい、休んでた時期もありましたが、なんとか続けています。仕事の都合で毎日ジムに行けないが、日々の練習を記録して行きたいと思います。

ボクシングを始めて自分が感じたボクシングの効能ですが、

ストレス解消

 殴るという行為はストレス解消にいいらしい。まぁもろにストレス解消って行為ですしね。通行人を殴るわけにはいかないので、サンドバッグをおもいっきり殴って日々のイライラを解消しています。

運動不足解消

 ボクシングってかなり体力使います。多分初心者だと1ラウンドもかなりきついと思います。慣れもありますけど、だんだん体力がついてくるのがわかってくると楽しいですよ。縄跳びも最初は3分がきつかったですけど、今は10分も普通に跳べます。後、ランニングみたいに単調でなく、相手がいる競技なので、スパーリングなんかすると体力的にだいぶ自分を追い込めます。スパーリングは休むとどんどん殴られるので、防衛本能として勝手に体が動きますよ。そうしていると、勝手に体力ついていき、運動不足解消できます。

目標が持てる

 ボクシングをやっていると、プロボクサーなるという目標が持てます。明確な目標が持てるとモチベーションにつながります。それが継続に繋がります。プロボクサーってなると舐められないし、自分に自信が持てると思います。まだなってないし想像なのですが。

ダイエット

 上でも書いてあるように、ボクシングは体力的にだいぶ追い込まれて、むちゃくちゃ疲れます。疲れすぎて、その後の食欲もなくなります。健康的な痩せ方とは言えないかもしれませんが、自分もボクシング始めてから約7キロ痩せました。

 

 

 

このブログについて

はじめまして。30歳になりブログを始めることにしました。

株と副業とボクシングについて書いていきたいと思います。

株式投資

株式投資は大学生の時から約10年くらいやっています。これまでの投資履歴や株式投資方法、銘柄分析、投資本解説、資産状況についても書いていきます。

目標は40歳までに株の資産1億。

 

副業

本業に加えて、他の収入源も作るべく副業をはじめようと思います。手始めにプログラミングを勉強しています。プログラミングは全くの未経験なのでここに学びの過程を書いていきます。

目標は月10万稼ぐこと。

 

ボクシング

全くの初心者からプロになるまでの過程や練習内容を書いていきたいと思います。ボクシング歴10カ月。

目標はプロになって試合をすること。